園芸支柱の抜き差しが楽しい。大進ラクラク支柱ヘルパー

園芸支柱ヌキサシ抜差し ラクラク支柱ヘルパー

園芸支柱の抜き差しが超楽に!

ガーデニングや菜園をやるときに、さとっちゃんが使って便利と感じたモノです。

大進(ダイシン) ラクラク支柱ヘルパー 8-20mmです。
園芸支柱を抜いたり差したりするためのツールになります。

これに類する支柱抜き差しは各種販売されています。
さとっちゃんがこの製品を購入した理由は以下です。

  • この1本で、園芸支柱 8mm, 11mm, 16mm, 20mm に対応
  • 形がコンパクトにまとまっており、デザインが良い
  • 樹脂で覆われているので、作業中に手が滑りにくい
  • 朱色に近い赤色で、可愛い色使いの工具に仕上がっている

さとっちゃんの押しのポイントは、全ての園芸支柱が使える万能性つまりオールマイティなところです。本音で言えばポップな色なんですが。

農家や業務用では更に太いパイプや鋼管などを使いますが、4種類の太さが使えると、菜園での作業に困る事はありません。

16-20mm側に、16mmの園芸支柱を付けた写真です。挟まっているモノは後述します。
ラクラク支柱ヘルパー
実際に使ってみると、持ち手が太目で握り易いです。足で踏んで差し込むのにも滑らずちょうどいい太さです。

一度耕した場所であれば、刺し込むのにも抜くのにも驚くほど楽にできます。
カチカチ土壌・礫が多い土壌では、差し込む際に支柱を潰したり曲げたりしますから、注意しながらの作業が必要になります。

園芸支柱はイボ付きや節付きなど形状の違いがあります。加えて、製造メーカーによって表面の樹脂の材質や質感にも違いがあります。
これらの違いによって、差し込みするときに、稀にラクラク支柱ヘルパーが滑る事があります。

具体的には、8-11mm側で8mmを差し込む時/16-20mm側で16mmを差し込む時に、園芸支柱の種類によっては稀に発生します。
もしこの現象が発生した時の対策として以下参考として記載しますが、実施に際しては自己責任でお願いします。

  1. 散水ホース(内径12~15mm 外径21mmまで)を12cm位を用意します
  2. 縦方向に完全に切り裂きます
  3. 滑りやすい8mmまたは16mmの園芸支柱に巻き付けます
  4. ラクラク支柱ヘルパーにホースごと取付して作業します

ラクラク支柱ヘルパー
ラクラク支柱ヘルパーを使えば、これ1つで色々な太さの園芸支柱を驚くほど簡単に抜き差しできるのでお試しください。

差し込みするときに、水準器を使うと気持ちいい位に真っすぐに立てる事ができます。

さとっちゃんが使って便利と感じたモノの一つでした。

便利なツールいろいろ紹介へ

菜園の設計と製作の注目記事へ

ホームに戻る

記事一覧へ

以上、『園芸支柱の抜き差しが楽しい。大進ラクラク支柱ヘルパー』でした。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。