さとっちゃん菜園です。
暖かくなると、モグラさんの活動開始です。
追記:今回紹介しているモグ柵の実際の効果を付け加えました。
もくじ
モグラさんたちとの付き合い方
暖かくなってくると、モグラさんたちが活動を開始します。
さとっちゃん菜園では、自然と共生が方針なので、モグラ捕獲はしません。
これまでも今後も、菜園に近づかせない忌避で対応します。
これまでの忌避方法は全て失敗
これまでにやってきたモグラ対策です。
結論から言うと、これらは全て有効策にはなりませんでした。
- 風車
羽が回転して振動を地面に伝えます。
設置をずっと続けているので効果がなくなりました。 - 忌避剤
箪笥の防虫剤のようなモグラ専用忌避剤を埋めます。
神出鬼没のため、際限もなく埋めるは困難でした。 - ソーラー式モグラ撃退器
地面に突き刺して、一定時間毎に振動音を発します。
モグラ撃退する前に、雨水で壊れました。
現在、風車はモグラ撃退ではなく、菜園で風を感じる飾りとして大活躍しています。
もしかして、モグラ忌避の決定版かも
これが大本命かもしれません。
モグラの侵入を物理的にブロックする部品を見つけました。
その名は、『モグ柵』です。
モグ柵はこれです
こんな外観です。
説明の為にレンガで挟んで立てています。
地中に埋まった鉄の棒が柵となって、モグラの侵入を物理的にブロックします。
鉄の棒と黄色いポリプロピレン樹脂からできています。
高さは約25cmです。
鉄の棒の間隔は約17mmです。
向きを揃えて、ぴっちりと並べて、地中に打ち込みます。
両端の形状が違うので、向きを揃えることが必要です。
そうすれば、鉄の棒が等間隔に並ぶことになります。
モグ柵の設置準備
準備するものは以下の通りです。
- モグ柵 必要枚数 = 設置長さm / 0.185m
- ゴムハンマー または プラスチックハンマー
- 当て木
モグ柵は18.5cm幅なので、もし設置長さが5mならばモグ柵27枚が必要です。
金属製のハンマーや金づちは、モグ柵の黄色い部分を破損させる可能性があるので避けましょう。
当て木は、モグ柵を地表面までぴっちりと埋め込むのに必要です。
モグ柵の設置作業は簡単
単純に地中に打ち込むだけの作業なので簡単です。
打ち込みを開始しましょう。
まずは、真っすぐ自立する程度に、手で少し地中に押し込みます。
ゴムハンマーまたはプラスチックハンマーで、黄色い部分を均等に叩いて水平に打ち込んでいきます。
もう少し打ち込みましょう。
鉄の棒が見えないところまで打ち込みして、いったん止めます。
ここからは、当て木を添えて打ち込みます。
左右・中央を均等に叩いて、打ち込みます。
モグ柵の黄色い部分が半分埋まりました。
黄色い部分が地表面まで埋まりました。
以上を繰り返して、モグ柵を設置します。
表面に少し土を被せたら設置完了です。
写真上で、左右へのモグラの移動を完璧に阻止できます。
最後に
これから、春~夏にかけて、モグ柵の効果を評価します。
モグ柵を設置していない面から攻めてこない事を期待します。
追記:実際の効果です
7月上旬にモグラがさとっちゃん菜園に近づきましたが、
モグ柵で完璧に阻止しました。効果は絶大です。
茶色ブロックの下側にモグ柵を打ち込んでいます。
モグラが掘った穴が横方向に伸びています。
茶色ブロックの向こう側に侵入していません。
モグ柵に阻止されて、茶色ブロックに沿ってモグラの穴があります。
茶色ブロックの向こう側に行くのを完璧に阻止しています。
追記:結論
モグ柵は、モグラの侵入を完璧に阻止できました。
モグラに危害を加える事無く、モグラを排除できるのは、モグ柵しかありません。
以上、『モグ柵で侵入阻止 モグラよけ、モグラ対策は完璧 』でした。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。